優しい系、癒し系漫才として
最近人気急上昇中なのが
お笑いコンビ「大自然」です。
実は、ボケののぶひろさんには
2億人に1人しかかからない
アレルギーを持っているのだとか。
今回は、そんな大自然のお二人の
ネタの特徴や話題のアレルギー情報について
ご紹介いたします。
目次
大自然について
コンビ名:大自然
コンビ結成:2015年(4年目)
メンバー:のぶひろ、ロジャー
所属事務所:吉本興業
主な大会成績:2017年 M-1グランプリ 準決勝進出
2018年 キングオブコント 準決勝進出
賞レースでの成績は
M-1グランプリ準決勝、
キングオブコント準決勝、
と好成績を残している大自然。
結成4年目ながら
有名賞レースで決勝まであと一歩と
かなりの実力派です。
大自然のメンバープロフィール
大自然 ボケ担当:のぶひろ

芸名:のぶひろ
本名:白井伸大(しらいのぶひろ)
年齢:32歳(2019年10月現在)
生年月日:1987年8月14日
出身:大阪府八尾市
身長:172センチ
大自然 ツッコミ担当:ロジャー
芸名:ロジャー
本名:里 Rogger 龍之介(さと ろじゃー りょうのすけ)
年齢:32歳(2019年10月現在)
生年月日:1987年8月21日
出身:沖縄県浦添市
身長:170センチ
大自然のぶひろの2億人に1人のアレルギーとは?
大自然のボケ担当のぶひろさんですが
実は2億人に1人と言われる
水アレルギーだと言われています。
症状としては
皮膚や顔が腫れ上がる
というものらしいです。
この水アレルギーについては
2年前に某TV番組で徹底解析され
カビアレルギーであることが
確認されました。
海や川、雨などの
自然水にのみアレルギーが
反応していたようですね。
大自然のネタの特徴!考察・分析【動画】
ロジャーさんのハスキーボイスで
なんとも言えない耳当たりの良い
ツッコミが特徴的な大自然。
今回は、大自然の
コント「とても優しいうどん屋さん」
漫才「無人島」から
特徴を分析してみましょう。
このように、
ボケの数は少なめ、
スローテンポなやりとり、
が大自然の一番の特徴です。
このスローテンポなやりとりによって
ロジャーさんの声が活かさせ
ツッコミがじわじわと笑いを
生んでいきます。
さらに、のぶひろさんの
狂ったようなぶっ飛んでるボケで
うまくロジャーさんのイメージとの
矛盾関係が作られていて
これによっても笑ってしまうのですね。
しかし、ぶっ飛びすぎて
お客さんがだいぶ引いているのが
とても気になりますw
こちらの漫才も
先ほどのコントと同様に
ぶっ飛んだボケに対して
ええ声のツッコミで
笑いを生んでいます。
ちょっと違うのが
スローテンポがだんだん畳み掛けるように
アップテンポになっているところです。
まぁアップテンポといっても
元がスローすぎるので
早く見えてるだけですがw
ロジャーさんの声が活かされる
ボケの少ないスローテンポと
のぶひろさんのぶっ飛んでいるボケと
ロジャーさんの優しいええ声の対極関係、
が大自然の面白さのポイントですね。
まとめ
今回は、癒し系コント・漫才でおなじみの
大自然のお二人について
ご紹介いたしました。
賞レース上位常連組のコンビ。
今年も期待ですね。